ウィーンの核兵器禁止条約第1回締約国会議から帰りました。いろいろありました!簡単には整理できませんが、まもなく7月7日に核兵器禁止条約の採択から5年を迎えるということで、この日にイベントを行います(主催:ピースボート)。題して「禁止条約採択から5年 核兵器のない世界への道筋と課題」。ここで、私なりの締約国会議のまとめと、今後の展望についてお話ししたいと思います。チケット制のオンラインイベントです。詳細・お申込はこちらから。
Giselle Rollins on ピースボートがビリオン・アクト・アワードの「ベスト大学賞」を… | |
中野克彦 on [2022.4] 核がないと不安? | |
インタビュー<核兵器禁止条約と日本政治の… on やはり核兵器禁止しかない――ウクライナ危機から考える | |
中野克彦 on 核の脅しを止めよ | |
[動画」核兵器禁止条約の締約国会議に日本… on 核兵器禁止条約の締約国会議に日本はなぜオブザーバー参加すべき… |
Recent Comments