川崎哲のブログとノート

ピースボート共同代表、核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)国際運営委員の川崎哲の活動の紹介、オピニオン、資料などを載せています

原発事故から10年――フクシマの概観

2011年3月11日に東日本を襲った地震と津波、そして福島の原発事故から10年を迎えます。ピースボートは国際NGOとしてこれまで被害の実相や脱原発への展望を世界に発信してきましたが、この機に「原発事故から10年」にあたる福島と日本の現状を海外向けにまとめ、英語で発信しました。「10年目のフクシマ―その概観」(Fukushima 10 Years On – An Overview)と題する文章を私が執筆し、ピースボートのメリ・ジョイスが翻訳しました。

その英文と、元の日本語文は以下のリンクでご覧になれますので、ご紹介します。

Fukushima 10 Years On – An Overview
Mar 7, 2021
https://peaceboat.org/english/news/fukushima-10-years-on-an-overview

Ten years have passed since the devastating earthquake and tsunami that struck eastern Japan on March 11, 2011, and the subsequent disaster at the TEPCO Fukushima Daiichi nuclear power plant. A new article by Peace Boat’s Kawasaki Akira, translated by Meri Joyce, outlines the current situation of the people impacted by this unprecedented nuclear disaster, the prospects (or lack thereof) for the decommissioning of the plant that caused the disaster, and the possibility of using this experience as an opportunity to phase out nuclear power in Japan.

日本語はこちら↓
原発事故から10年【上】――「フクシマの概観」
https://peaceboat.org/36644.html
原発事故から10年【下】――脱原発に向かう日本
https://peaceboat.org/36661.html

●こうした教訓を将来に生かすため、ピースボートは、3月11日に開催される「原発ゼロ・自然エネルギー100世界会議」に協力しています。詳細は以下のリンクの通りです。私自身は当日、福島から「バーチャルツアー」の中継を英語と日本語で行います。皆さま、オンラインでお会いしましょう。
https://20210311.genjiren.com/

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Information

This entry was posted on 2021/03/08 by in Uncategorized.
%d bloggers like this: