1月22日、核兵器禁止条約が発効します。核兵器が国際法でついに違法化されます。これに先立ち、以下の通り記者会見を行いますので、ご案内します。
2021年1月15日(金)14:00~
【実施形態】
オンライン(Zoomを利用します。開始までにZoomアプリをインストール願います)
【発言】
川崎哲 核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)国際運営委員/ピースボート共同代表
【内容】
1.核兵器禁止条約「発効」の意義
2.今後の課題と、ICANおよび日本国内での取り組み
3.1月22日前後の国内外でのさまざまな取り組み
【※登録は締め切りました】
事前登録された方は、13:55よりZoomに入室可能です。14:00までにお入りください。
【問い合わせ先】
ピースボート(担当:松村)
pbglobal (a) peaceboat.gr.jp
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
中野克彦 on [2022.4] 核がないと不安? | |
インタビュー<核兵器禁止条約と日本政治の… on やはり核兵器禁止しかない――ウクライナ危機から考える | |
中野克彦 on 核の脅しを止めよ | |
[動画」核兵器禁止条約の締約国会議に日本… on 核兵器禁止条約の締約国会議に日本はなぜオブザーバー参加すべき… | |
川崎哲が、第33回谷本清平和賞を受賞いた… on 第33回谷本清平和賞を受賞いたしました |
中野克彦 on [2022.4] 核がないと不安? | |
インタビュー<核兵器禁止条約と日本政治の… on やはり核兵器禁止しかない――ウクライナ危機から考える | |
中野克彦 on 核の脅しを止めよ | |
[動画」核兵器禁止条約の締約国会議に日本… on 核兵器禁止条約の締約国会議に日本はなぜオブザーバー参加すべき… | |
川崎哲が、第33回谷本清平和賞を受賞いた… on 第33回谷本清平和賞を受賞いたしました |
Pingback: 核兵器禁止条約発効を記念する行事のご案内 | 核兵器廃絶日本NGO連絡会